観る 取る 食べる 打つ シルバーウィークの過ごし方 / 関東大震災 ジェノサイド 100年ぶりの慟哭 / 激撮 サンクチュアリ / 土曜日授業参観 授業に間に合わず / 友だちの到着が待ちきれず 映画の前の女子会 / 考 感じてしまう ― スマート / 4年ぶりの夏祭り モジモジ戸惑い / 43回目の誕生日 / 真平御免 / 今月の視聴覚 記録と記憶

[1面]
念願の海亀と泳ぐ /
控えめに言っても最高 現在の島の食事情 /
見たことのない姿が続出 島の生きもの図鑑 /
考 汚染水放出 ― 国を潰す政府 /
畳の部屋は最高だ 静かな夜のありがたみ /
窓側に座れる日を夢見て 八丈島は八の字だった /
激撮 釣れた第2形態 /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[2面]
台風7号 お盆に帰省 /
激撮 自分の絵を発見 /
お盆なのに激混み 科学博物館 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[1面]
後ろ髪引かれる帰京 /
輝く夏の恵み いよいよ枝豆収穫 /
Drag Queen Story Hour みんなちがって、いい /
激撮 曰く付きの柱 /
考 不気味な笑顔 ― 広範囲の影響 /
蔡國強 宇宙遊― 原初火球 父親を少しお休み /
対G殲滅作戦 /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[2面]
スイーツ三昧の旅 父を残して一泊二日 /
「あ、共感とかじゃなくて。」 深刻な共感の欠如 /
八丈島へ向けて 釣具調達完了
フルスペック運動会開催 / タブラとディジュリドゥ 響け! 日比谷音楽祭 / 考 魔のカード ― 気付かない国 / 激撮 囚われの頬の焼印 / 近所で味わう海外料理 近所で味わう海外料理 / 一年半ぶりの面会 来年はとうとう百歳 / 真平御免 / ジョソラジ訪問 / 今月の視聴覚 記録と記憶
[1面]
ひとりでお泊りはまだ先か 帰省する学校の友だちに触発され /
考 全員加害者 ― 入国管理強制収容局 /
激撮 幽幻道士来来! /
ケアを考える現代美術 水戸芸術館初訪問 /
ドキッ! 高齢者だらけの 2023憲法記念日 /
まさか近くで!? ZINE Fes /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[2面]
アクアティックな水戸周遊 /
入管法改悪反対渋谷デモ 離脱直後にヘたり込む /
空気の読めた雨に感謝 保育園の初同窓会 /
今年の家庭菜園は 枝豆に決まり
TRP2023 D2021 無視を決め込む為政者 / 今年度は無事に軟着陸 平穏で円滑な日々 / 激撮 まずは工具箱から / 考 戦災と震 ― 自分の生活と町のため / うちの子、水泳やめるってよ / 久しぶりの風邪 新年度の疲れ / 真平御免 / 今月の視聴覚 記録と記憶
[1面]
新居訪問は終日雨 /
次回は晴天の下で /
激撮 三つ編みまでは /
一人で外出させるには 社会を信頼すること /
考 戦災と震災 ― どちらに備える /
盗まれたシクラメン 透けて見える犯人像 /
6年ぶり2度目 次は明るい内容で /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[2面]
東海大学海洋科学博物館 閉館前の滑り込み /
海の生体と資料の宝庫 /
激撮 クラスメイトへ贈る /
ターントクルこども館 雨にも効能がある /
今月の視聴覚 記録と記憶
何時でも誰でも校庭を 寒空の下の3時間の任務 /
葛西臨海水族園へ 実に23年ぶりの訪園 /
激撮 子どもだけの世界の広がり /
考 沈みかけた船 ― 小さな筏 /
今度は右足首捻挫 外遊びの少なさか? /
建材部品を輸入 家屋保全のDIY /
音楽プレイヤー 大満足の新調 /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[1面]
骨折なので寝正月 /
首を長くして待った 賑やかで悩める週末 /
昨年末最後に骨折 足枷付きの年越し /
考 自由権の機能 ― 国民主権 /
激撮 療養絵日記 /
三年ぶりのクラス会 気安さがありがたい /
真平御免 /
今月の視聴覚 記録と記憶
[2面]
激撮 じわじわ遠ざかる /
欲深さを反省しつつも 物足りない千秋楽 /
近美「大竹伸朗展」 触発される創作意欲 /
今月の視聴覚 記録と記憶